「コミナガ」の愛称で親しまれるコミュニティネットワーク長野は、異業事業者の交流の場であり、魅力のある「長野創り」を目指します。

「長野創り」を目指して

コミュニティネットワーク長野は、異業事業者の交流の場であり、定期的に各界の専門講師を招き、研修を行い、また国内外を視察し、親睦と教養を深めます。
そして、地域発展のために、積極的に参加・提言をし、魅力のある「長野創り」を目指します。

What news

おしらせ

松本でも発起人会開催『長野県に薬科大学を作る会』

平成24年7月21日(土)午後2時〜、松本市笹賀公民館で、『長野県に薬科大学を作る会』を開催しました。会議の中では、発起人名簿の発表、薬剤師を取り巻く現状及び、今までの経緯と今後の予定について、長野及び松本の発起人会より説明がありました。

長野で発起人会開催『長野県立大学薬学部設立を目指す会』

コミュニティネットワーク長野は、平成24年6月11日(月)午後1時〜3時、ホテル信濃路2階「浅間」で、『長野県立大学薬学部設立を目指す会の発起人会』を開催しました。約50人が出席し、伊藤武廣氏(信大名誉教授元副学長)より、開会の挨拶および薬学部設立の意義が話されました。